誰も教えてくれないblog

お絵描きとかグラブルとか

2020-01-01から1年間の記事一覧

Minecraftウィザーリアクター① 実験炉を作ろう!

Minecraftでトップクラスに危険な建物とは何だろう? 答えはウィザーを利用した建造物。 ウィザーの利用価値としては、あらゆるブロックの破壊が可能なこと。例えばMinecraftバニラで、理論上唯一の全自動木材回収装置が作れる存在である(もっとも植えるの…

えもふりでVtuberの真似事をする⑦ キー入力で表情を変える2

前回までの状態だとウィンドウが非アクティブになると表情が動かせなくなってしまう。 今回は改善を行っていこう。 https://github.com/Elringus/UnityRawInput からUnityRawInputを落としてAsets内へ入れる。 これで準備が整った。 あとはtest3内をこう書き…

Minecraftデジタル信号① 基礎回路

騎空団内のMInecraft鯖が立ったので、記事を書く。 技術部の人が既にやってるようなことだが、wikiにも出てないのでデジタル信号の送り方をまとめようと思う。 そもそも何でデジタル信号にするのかというと、Minecraftだとアナログ信号が扱いにくいためであ…

グラブルの動向・無くなるかもしれない環境部屋(2020/04/06)

グラブルの動向及び未来予測 放置狩りの駆逐と、無くなるかもしれない環境部屋 どうして最近はソロコンテンツが多いのか? どうしてマグナ3は未だに来ず、撃滅戦武器は殺されたか? ジョブ制限と多様性について キャラの煮詰まりと総力戦コンテンツの実装に…

えもふりでVtuberの真似事をする⑥ 背景を透過し画面構成する

こんな感じで本格的な画面構成が出来るようになる。 ①まずUnityのメインカメラでバックグラウンドをVの肉体で使ってないカラーに変更する。 ②OBSのソースで、映像キャプチャデバイスを右クリックし、フィルタを選択。 エフェクトフィルターで+を押し、クロ…

えもふりでVtuberの真似事をする⑤ キー入力で表情を変える

前回まででマウスを目線で追い、喋りに合わせて口パクもしてくれるようになった。 今回は次のように表情を変えられるようにしてみたい。 こんな感じに… 今回は「Test3」のスクリプトを作成。前回と違うのは中身だけなので説明は省略。 以下スクリプト using …

えもふりでVtuberの真似事をする④ マウスに目線を追従させる

前回までだと棒立ち口パク人形なので、Vtuberらしく動かしてみる。 完全に追従すると動き過ぎてキモいので、割とざっくりとさせるつもりだ。 ①前回と同じく、新しいC#scriptを作成し、中身を書き換えて保存。(私自身はプログラマーじゃないので、クソコード…

えもふりでVtuberの真似事をする③ 声に合わせて口パクさせる

前回までで、とりあえず身内向けのV放送は出来るようになったので、次は口パク機能を実装する。 ①Sceneから「LipSynchSetup」を選択する。 ※このシーンは元から口パクの機能をサンプルとして例示しているものだが、ボイスサンプルに合わせるようになってい…

えもふりでVtuberの真似事をする② とりあえず配置して仲間内でV放送をする

前回の記事でUnity用にエクスポートまでが終了している。 なお、Unityの知識はこれっぽちも必要無い。 ①Unityをインストールする。またUnity用のE-moteのSDKをダウンロードする。 https://unity3d.com/jp/get-unity/download https://emote.mtwo.co.jp/wp-co…

えもふりでVtuberの真似事をする① Vの肉体を作成する

本記事は最近流行りのVtuberの真似事をえもふりを用いてやってみるものだ。 えもふりVtuberのメリット・デメリット 全体行程 Vの肉体を作成する ⓪えもふり(E-mote)導入 ①テンプレート準備 ②キャラデ ③下書き ④パーツごとに分けて絵を描く ⑤えもふりで動か…